完全に備忘録として。
.htacessに記載
方法①
wordpressを入れているディレクトリ直下の.htaccessに記載する。
<Files "xmlrpc.php">
Require all denied
</Files>
functions.phpに記載
方法②
テーマファイルのfunctions.phpに記載追加。
add_filter( 'xmlrpc_enabled', '__return_false' );
方法③
プラグインを入れる。(余計なプラグイン入れたくないのでどんなプラグインあるかも見てません!)
2025.06.05追記 ↓
プラグイン「Site Guard」を使用! ←1番オススメ!
「余計なプラグインを入れたくないので」と言って調べていなかった当時の自分に腹が立ちますが、すでに当ブログのwordpressに追加していたプラグイン「Site Guard」のデフォルトの機能で、 XMLRPC防御が可能でした!
プラグイン「Site Guard」は他機能でもwordpressを守る機能が充実しているので、wordpressサイトを構築する場合は必ず入れておくべきです!
「Site Guard」はインストール必須プラグイン!